SSDでPCをそこそこ高速化

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

以前Windows7からWindows10にアップグレードしたお世話になってる法人様の1台のデスクトップPCでHDD異常が有りました。
SSDをAliExpressで安いのを注文していたのですが3ヶ月近くなっても送ってこない。
問題のHDDは今すぐどうこうと云う状態ではなかったのですが、流石にこれ以上は待てないのでキャンセルして返金させました。
NTT-Xで安く出たのでそれを注文し3日後には配達。初めからこちらで頼んでおいたらと…。
ご連絡してご都合の良い日時に再訪問して交換です。
PCはNEC MA-B。Windows10にしてそこそこは使えるようにしてあります。
HDDは250GB。SSDは240GBですのでコピーソフトでシステムクローン。

1時半程で完了し交換。ついでに埃だらけのCPUクーラーも掃除しました。
交換後のスピードアップについてはメモリーが2GBしか積んでないので目を見張る程は速くなりませんでした。
が、電源オンやシャットダウン・プログラムの立ち上がり等は確実に速くなってます。
それほどハードにお使いでは無いのでこの状態で良いとの事でした。
ご利用ありがとうございました。

新規購入のお手伝いもします

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

全国展開している提携業者様より「ノートPCを探してるお客様に対応してください」とご連絡です。
弊社はPCなどの販売はしていないのですが探して購入のお手伝いはしております。出動!

お客様のご希望はWebミーティングしたいので画面が大きく、Officeファイル(特にPowerPoint使用)を使うのでOffice H&Bが必要との事です。
Office H&Bだと単体で25,000円程しますが、ご予算はなるべく抑えたいと悩みどころです。
お手頃なノートPCとしてHPのをお勧めしたらオッケーを貰えましたので、お客様から直接ご購入をお願いしました。
ただOffice H&Bをオプションで付けると高額になってしまいますので、弊社がストックしているインシデントから多少お安くインストール出来るようにしました。
後日――と言っても人気機種だったらしく納入が予定より一週間もずれましたが――届いたそうで設定にお伺いしました。
HP 15-db0000でAMDモデルです。SkypeでWebミーティングに使うのをお聞きしてましたので内蔵グラフィックがIntelよりも良さげです。
無線LAN、Skype、Office H&B、遠隔サポートソフトと問題無く設定して終了となりました。
何でもSkypeで日本語の授業をされてるそうで、PCが使えなくなってからスマホで代用されていてさっそく今日から使うと大変喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

この筐体でRAIDは無茶なのでは?

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

三ヶ月程前にご利用いただいたお客様から「メールの送受信が出来なくなったので見て欲しい」とご依頼です。
メール? 確かその際はメールソフトは弄ってなかった?と訝しみながら出動です!

お客様はWindows10のメールをご利用で立ち上げると、成る程送受信する気配がありません。
このメールソフトはお世辞にも使いやすいとは言えず設定もしにくいです。
他のメーラーはどうですか?とThunderbirdをお勧めすると使えればそれで良いとの事で、メーラ移行をしようとしたら…。
メールパスワードが分からないと…。
各種設定をメモしておられたのを片っ端から打ち込むも全滅。
メールパスワード解析ソフトを試すもWindows10メールは新し過ぎるのか全部ダメです。
うーむ、と唸っていると「残っているメールも10通も無いしプロバイダのメールで新規設定してくれたら良いよ」と仰っていただけました。
光回線がピカラでメールアドレスが割り振られているも一向にご使用になっておられないそうなのでそれを使用ーーーー。
なのですがアドレスがデタラメなアルファベットでこれではご本人も覚えられないと思います。
ピカラサイトから追加メールアドレスを申し込めるのでお客様のご希望のアドレスが取れたのでそれをThunderbird設定。
これでご依頼終了かと思ったら「HDDをSSDに交換って出来る?」とご質問です。
PCはNEC Mate MK32ME-HでHDDは500GBです。
ただ最近SSDはちょっと値上がりしてますがと検索すると良さげなのがAmazonに出ててこれで良いと快諾です。

後日、SSDが届いたとご連絡が有り本体とお預かりしてコピーをと筐体を開けると!?
何と500GBのHDDが2台も載ってます!
う? 確かエクスプローラーで確認した時はCドライブ 500GBが1台しか表示されてなかったはず?
まさか?とネットで仕様をググるとこのモデルは法人モデルのようで標準でRAID1で500GB×2となってます!
このスリムな筐体で3.5インチHDD×2とな?!
自分も過去にミドルタワーケースでRAID0+1を組んでましたがこれもかなり無茶だったと思います。
HDDの前方にファンが無く、筐体下部に小さなファン・CPUクーラー・電源ファンだけで冷却は無理があるのでは?
HDD診断ソフトで負荷をかけるとHDD温度が50度になって警告が出る始末です。
冷房完備のオフィスなら兎も角、一般家庭でこのスリム筐体でRAID1はどうかと。

取り敢えずHDDの一つをSSDにフルコピーして交換。
SSDを起動ドライブにして起動すると見違える程に高速起動します。
これをまたRAID1にするとHDDが足を引っ張って動作が緩慢になりそうです。
交換作業の一切を依頼されてますので、考えてRAIDに戻さずHDDをフォーマット。
バックアップソフトをインストールしてSSDをHDDに増分バックアップする事にしました。
毎時間は流石になので毎日定時に増分バックアップする仕様にしてお客様にご連絡。

翌日お届けした際にRAID1だったのをご説明してご希望ならリビルトしますが如何いたしましょう?とお窺いしました。
SSDの高速っぷりを確かめられてリビルトするとこれが元に戻るならと私の作業のままでオッケーをいただきました。
理想はもう1台同容量SSDでRAID1なのですが流石に高額になりますので今回はこれにて終了となりました。
ご利用ありがとうございました。

持続化給付金の申請

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意様から「持続化給付金のネット申請をしたいけど記入が不安なので見て欲しい」とご依頼です。
噂で申請はかなり分かり難いと聞いてますので用心して出動です!

申請に必要な書類や記帳データはご用意されてますが、スキャナーが使えない状態なのでスマホで添付写真を撮られていました。
それらをパソコンに取り込むのに難儀されていたのでPCとスマホ双方に転送アプリケーションをインストール。
USBケーブルでも取り込めるのですが設定が簡単なのでアプリでやってしまいました。
後は経済産業省のサイトから申請記入するだけですが思っていたよりかは簡単でした。
お客様が事前に申請に必要な書類やDATAをしっかり準備されていたので、該当欄に相違無いように打ち込むだけです。
全て記入したら送信するだけと意外と呆気なかったですが、経済産業省からは何の反応も有りません。
記載違いが有れば送信メールアドレスにその旨指摘が来ると思いますが送った時点では受け取ったの連絡メールも有りません。
ここら辺がお役所仕事なんでしょうか? きちんと送れたのか不安で仕方有りません。

まあ、一先ず送ったのでご依頼は完了したのですがお使いのデスクトップPCが何やら動きが緩慢です。
お掃除ソフトで履歴・レジストリの掃除をしてもモッサリとしてます。
『タスクマネージャー』からパフォーマンスを見るとHDDが100%張り付き状態です。

HDD診断ソフトで見ると『代替処理済のセクタ数』『回復不可能セクタ数』で注意エラーが出てます。
今すぐはどうこう無くても何れHDD障害が拡大してWindows起動不可になりかねませんし、動作ももっと緩慢になっていくでしょう。
お客様にHDD障害状態をお見せしてHDD交換を提案するとご了承いただけました。
ただ自分的にはこの際HDDからSSDにと思ったのですが費用が嵩むので同容量HDDに交換となりネット注文です。
ついでにキー上の文字が擦れていた有線キーボード&マウスを無線の物に交換依頼され同時注文。

後日、HDDの交換に再訪問しコピーマシンでコピーが、何と交換HDDが障害HDDと全く同じ物と判明w
間違わないように気をつけながらコピーしてデスクトップPCに設置しました。

また、PC内に埃が溜まってたのでそれも軽く掃除。特にCPUクーラの放熱フィンに誇りがびっしりでしたので念入りに。
HDD・無線キーボード&マウスを交換すると随分とPC動作が速くなりました。
HDDアクセスも普段は10%以下と好調です。
SSDにすればもっと高速にとは思いましたが、これはお客様のご都合なので今回は任務完了です。
ご利用ありがとうございました

カーソルがグルグル回ったままで起動せず

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

ネットで弊社を探していただいた新規様から「パソコンの画面が真っ黒でカーソルがグルグル回ったまま起動しない」とご相談です。
最悪、部品交換や修理不可をご理解いただき出動です!

PCはNECノートのLL750/CS6Wで2010年発売のWindows7モデルをWindows10にアップグレードされてます。
NECロゴ→Windows10フラッグ画面の後にカーソルがグルグルのままで全く起動しません。
お聞きすると一晩そのままにされた事もあったそうですがカーソルグルグルのままだったそうです。
Windows10の起動ファイルが何か壊れたか? 起動HDDの不良か? 又かその他の不具合か?
Windows10起動ディスクからスタートアップ修復してもダメ。
システムの復元も失敗します。
PCのチェックソフトをDVD起動しましたが明らかな不良が見つからず…。困りました。
ブルースクリーンが出ないのでWindows10の起動ファイルが壊れたのでは無いと判断し、ご使用が10年ですのでHDDが怪しいと分解取り出し。
手持ちタブレットPCにUSBで繋いでチェックすると『代替処理保留中セクタ数』『回復不可能セクタ数』で異常と出ました。
Windows10起動セクタを読み出せなくてデスクトップ画面に辿り着けないのではないかと思われます。
お客様にご報告しHDD交換を提案して、どうせならとSSDに交換となりました。
しかし、SSDはまだ高価な為にHDD640GBからSSD500GBへのチェンジです。

手持ちがないのでPCショップに翌日の週末セールが丁度あったので朝に並んで無事にゲット!
コピーマシンでコピーしてから再訪問して起動。
最初SSDを認識しませんでしたが2度目の起動でMBRコマンド叩いて無事に起動しました。
WesternDigitalのBlue 3D NANDなので爆速です。
お客様にDATAやソフト類の確認をしていただいて終了です。
Core i5でブルーレイも積んでる性能なのでまだまだ現役です。
ご利用ありがとうございました。

初期化する前にご連絡を!

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

電話帳で探していただいた新規様から「パソコンを初期化したので諸々の設定をして欲しい」とご依頼です。
周辺機器やソフトのインストールでしょうか? 出動です!

PCはNECのMATE、デスクトップPCです。
電源オンしていざ使おうとしても動作がもっさりとして使い物にならず、ある修理サービスに依頼したら初期化を勧められ実行。
初期化なので当然購入直後状態で、ソフト類が全く入っておらずそれをインストールして欲しいそうです。
ですが安易な初期化よりシステムの復元を試したらあるいは?と思いますが初期化したなら後の祭りです。
HDDの状態を診断ソフトで調べても良好ですが、タスクマネージャのパフォーマンスでHDDを見るとこちらでも100%張り付き状態です。
WindowsUpdateが走っていたので最新の1909にしてやると100%張り付き状態がマシになりました。
まずセキュリティソフト、次にOfficeをインストール。
後はお使いであったソフト類をインストール後に再起動。
しかし再起動するとHDDが100%張り付き状態が暫く続いてしまいます。
このPCはお買い上げから3年経過だそうでHDDがそろそろ経たってくる時期かもです。
HDDを最新のにするかSSDにして爆速にしてやるか? このままお使いになってご不満なら交換をご提案しました。
ご利用ありがとうございました。

Lenovoノート G560E SSD化!

折角並んでまで手に入れたSSDなんで有効活用。
以前に英語キーボードに換装したLenovoノートのG560のHDDかなり経たって起動・終了・プログラムの起動ももっさりやったんでSSD化!
SSDのメーカーがBIOSTAR。
BIOSTARってマザーボードは知ってるけどSSDは初見。
製造は多分韓国あたりのOMEと思うけど安かったんで良しとする。
で、元HDDが300GBなんでSSDにコピーソフトでディスククローン。
2時間程でコピー終了でノートPCにSSDを移植。

G560は裏蓋全体やなくてアクセスパネル部分だけネジを外したら簡単にHDDやメモリーにアクセス可能。
元HDDも2.5インチなんでマウント金具にSSDをネジ留めするだけで移植完了。
システムクローンやないんで心配やったけど問題無くWindows10が起動した。
やっぱSSDは速い! ログインパスワード入力したら即デスクトップ画面が表示された。
各プログラムも瞬時に起動するしSATAとはいえSSDは爆速っす。
これで500GBのSSDが4,000円を切ってくれればかなり嬉しいけど~。
ともあれG560は快適になった。後は全然充電も出来ないバッテリーやけどこれはかなり博打なんで当分は見送りかな。

一体型PCの分解は難しい

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

定期メンテナンス契約のお客様より「PCの1台の動作が非常にもっさりして使いにくいので見て」とご依頼です。
WindowsUpdateでも走って緩慢なのか? 出動です!

PCはNECの法人モデルの一体型です。
弄ってみると成る程何をするにも動作がもっさりとしててイライラします。
タスクマネージャのパフォーマンスを見るとディスクが100%張り付き状態でHDDアクセスランプも点灯しぱなっしです。
空き容量はたっぷり残ってますが、HDD診断ソフトで調べると読み取りヘッドの状態がかなり悪いです。
このPCは導入されてから2年程ですが毎日ご使用で12時間は稼働してますのでちょっと早いかなとは思いますが寿命が近いようです。
お客様にご報告するとそれでは交換で業務の改善って事でHDDではなくSSD調達となりました。
SSDは寿命がHDDよりかはシビアですがこちらはNASでフルバックアップ取ってますので万一の場合も安心です。
その場でSSDを注文されて届いてから弊社でコピー後に(コピーは時間が掛かるので)換装です。

SSDが届いて一体型はネジで填め込まれてるのですが、法人モデルとあってネットにも分解の詳細情報が皆無です。
内蔵HDDが2.5か3.5インチなのかも不明で開腹してからと非常に不安でした。
幸い見えてるネジを全て外したら裏蓋を外せて内部とご対面出来ました。
内蔵HDDの容量は500GでSSDのコピーに3時間弱かかりましたが無事コピー完了で交換です。
しかし、内蔵HDDは無難な3.5インチでしたがSSDは2.5インチ。
当然変換ブラケット必須ですが、以前にも出くわした様にブラケットにSSDを装着すると3.5インチ取り付け金具に干渉して取り付けできず。
変換ブラケットを諦めて3.5インチマウント金具に両面テープで固定するしかありません。
一体型PCなのでそう移動するわけでも無く、両面テープも強力タイプなので大丈夫だと思います。

SSDに換装後に逆の手順で裏蓋を本体にネジ留めしてその後、無事にWindows10も起動したのですが問題発生!
筐体サイドのDVDドライブが唸るだけで開きません。
良くみると本体裏蓋がきちんと合ってなく膨らんでDVDドライブトレーが引っかかって出て来ない模様。
電源落としてもう一度裏蓋を外してネジ留めしなおしなのですがDVDドライブトレーと干渉して直らない…。
ネジ留めの順番が悪い? 普通のどの製品のネジ留めでも四隅から対称で留めますがそれではダメなようで、DVDドライブが有る筐体上部から下部に向かってネジ留めしていったらやっとDVDトレーとの干渉が無くなりました。
うーん、やはり一体型PCの分解は難しいってか初めからユーザーが分解って想定してないですから。
隠しネジが無かっただけマシかもしれません。
少し手間取りましたが無事にSSD化出来てPCのディスク100%張り付き状態も解消しました。
お客様にお届けして動作がキビキビになって喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

無線LANアダプタが無限ビックリマークになりネット接続不可に

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

障害時に呼んでくださるお客様から「無線LANが繋がらないから見て欲しい」とSOSです。
停電があってその後ネット接続不可だそうで、色々な場合を想定して出動です。

以前にも同症状でご訪問したのですがその時はSSIDとパスワードを設定したら無事に繋がるようになりました。
今回もそうかと思いSSIDとパスワードを設定したらあっさりネット接続は回復しました。
しかし、シャットダウンや再起動するとまたネット接続不可になります。
デバイスのマネージャーからネットワークアダプタを見ると無線LANアダプタがビックリマークになってます。
Intel Centrino Advanced-N 6205とかなり古いアダプタなのでドライバの更新を実行しましたが現状最新と出ます。
削除して再インストールしてやるとビックリマークは消えて無線ネット接続出来ますが、再起動するとまたビックリマークが出てネット接続不可になります。
これはメインボードのチップが逝かれたのではと手持ちのUSBー無線子機でネット接続するとシャットダウンや再起動でも切れません。
やはり物理的に無線機能が壊れたと思いますが直すにはメインボード(少なくとも無線周りの部品)をゲットしなければならず難しいです。
ノートPCのNEC PC-LS450JS6G LaVie Sで2012年秋冬モデルなので中古探すしか手が無さそうです。
無線LAN機能だけですので内蔵は諦めてUSB無線子機をお客様にお勧めしてネット注文していただきました。
その間は手持ち品をお貸しして凌いで頂き、後日注文品が届いてから再訪問&再設定。
手持ち品も切れる事も無く、新品無線子機も設定後切れる事も無くこれでまたパソコンでネットを楽しめると喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

ノートPC キーボード&タッチパッドが機能しない

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

定期メンテナンス契約の法人様から「ノートPCのキーボードが全く反応しないので業務に支障が出ている。」と緊急要請です。
ハードかソフトのトラブルか? 交換だと厄介だと危惧しながら出動です!

PCはLenovoのB590でWindows10です。
突然PINコードが入力出来なくなり外付けテンキーから入力したら起動はしたそうです。
が、キーボードは全然入力出来ず、タッチパッドも無反応です。
両インプットデバイスが無反応という事はハードではなくWindowsの何らかのエラーだと考えました。
両デバイスのマネージャーを見るとキーボードは認識してますがタッチパッドはビックリマーク。
両方ともデバイスドライバを再インストール、削除後にインストールと試しても無反応のまま。
外付けキーボードやテンキーでは入力出来ます。
もしやPC内部のメインボードが何かトラブっているのか? なら分解を余儀なくされてしまいます。
分解は最後の手段として解決法は無いかとググると…、筐体が耐電しているかもしれないので放電を試したらと出てます。
ACプラグ・バッテリーを外して3分放置(30秒程で良いそうですが)して放電。
プラグとバッテリーを元に戻して念じながら電源オン。
すると何事も無かったようにキーボード&タッチパッドが復活しました。
こんな簡単な事で直るなんて…、目から鱗です。
ノートPCは持ち運びで色々な物と摩擦が生じたりして帯電して今回の様な症例が出るのでしょう。
ご利用ありがとうございました。