発売から大分落ち着いたようなのでCopenに試乗してきました。
試乗したのは赤のMTのフルアクセサリー車。
担当さんとドライブかと思いきや何時もの一人試乗。なんとも太っ腹です(^_^)
折角なのでオープン状態にして試乗。
さて行くかとクラッチ繋げるとエンスト…。もう一度と繋げるとまたエンスト…。
クラッチの遊びが少なすぎませんかね? 何とか走り出したものの信号でのゴーストップの度にもの凄いエンストプレッシャーでした。
でも走り出しさえすれば至ってスムーズ。
ネットで問題となってる2速から5速までギヤ比が開きすぎてるってのも自分はそれほど感じませんでした。
ま、自分はバイク(2スト250)が長かったので半クラ多用するのもありますけど。
それよりもシフトレバーが遠いですねぇー。シートにドカッと身体を預けると余計遠い感じです。
それとクラッチ側の足の置き場に困りました。チェンジしてるときは良いけどその後足の置き場がありません。
膝を曲げたままも疲れますし。
あと、シートが柔らかすぎです。
スタート時にお尻がシートに沈み込みますし、サイド部分も柔らかくてカーブで身体がずれます。
レカロ装着車が出て欲しいですね。
その他は特に問題もない感じでした。アクセル踏み込めば良い音を出して加速しますし、ロールも無くハンドルも余分な遊び無し。
車内も噂ほど狭くは感じないし寧ろこれぐらいタイトな方が自分は好きです。
荷物スペースがないのは仕様がないでしょうねぇ。屋根を3分割にすればもうちょい荷物が積めるでしょうけどコストがアップしてしまうでしょうし。
スタイルは旧コペンより好きです。これでリアウィングがあればw
次はCVTを試乗しようかな。