Dell Vostro3591アップグレード

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意の法人様から「ノートPCが遅すぎる。メール開くのも一苦労だ」とご相談です。
以前拝見したときはそれ程でもなかったのにと出動です!

ノートPCはDellのVostro3591でタスクマネージャーで確認するとメモリー使用が85%以上となってます。
搭載メモリー容量は4GBで購入時には十分だったのですが、昨今のWindows10Updateで8GBでも心配な状況です。
ご相談の末、メモリー追加とHDDをSSDへの換装を依頼されました。
メモリーはCFD Panram DDR4-2666 (PC4-21300) 8GB×1枚 260pin SO-DIMM でSSDはCrucial SSD 1000GB MX500を注文し二日後に届く。
お客様からノートPCをお預かりしてアップグレード開始。
Vostro3591は筐体裏に小窓などは無く、裏蓋のネジを全て外してからスクレーパーで裏蓋を分離。
DVDスロット下にも小ねじ2本が有るので要注意です。
基板が見えたらバッテリーを取り出し。
しかし、このPCのバッテリー形状は驚きました。
平べったい形状でとてもコンパクトで軽い。
で、メモリー追加なんですが、プラス4GBでもと思ってたら8GBでも4,000円弱で永久保証と格安。
次にHDDを取り出してコピーマシンでSSDに2時間程でフルコピー。
SSDを元の位置に戻し、バッテリーも戻して裏蓋を填めてネジ留めで完了。
電源オンすると驚きの速さ!
メモリー追加とSSD換装で爆速です。
お客様にお届けして弄っていただいても爆速で喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

HDDをSSDに換装 やっぱり速い

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意の団体様から「パソコンの動きが鈍くて仕事にならないので見て欲しい」とご依頼です。
弊社で納入したPCでまだ一年も経っていないのですが…。出動です!

PCはDell Vostro3681で1TBのHDD搭載です。
お聞きするとWindowsUpdateを促す表示が出たが分からなくてやっていないとの事。
見ると随分とUpdateが溜まってます。裏でダウンロードが始まって動きが緩慢になっているようです。
Updateを全て実行し不要な履歴やレジストリを削除するとかなり速くなりました。
しかしHDDではどう頑張ってもSSDには適いません。事前にSSDへの換装をご提案して注文してましたので交換しました。
1TBのHDDから480GBのSSDへの移行(予算的に)ですがフリーのパーティションソフトではOS共々の移行が出来ません。
SSDがCrucialだったのですがサイトで移行ソフト(Acronis True Image for Crucial)がダウンロード出来ました。
容量が少ないSSDへのコピーが出来て助かりましたが他メーカーのSSDでこのソフトは動きませんので残念です。
SSD換装は時間がかかりましたがやはり爆速です。お客様にも喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

HDDがSAS?!

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

最近ご利用のお客様から「仕事用のXPパソコンが遅いので見て欲しい」とご連絡です。
まだまだ業務用としてXPや7パソコンは現役のようです。出動!

件のPCはDELL Precision T7500。WorkStationです。
CPUがXeon積んでいてシロッコファンが下部に搭載されてます!
懐かしのXPを起動すると動作がもっさりしてます。
タスクマネージャを見るとHDDが100%張り付いてるので寿命が近いようです。
電源オフして内部からHDDを取り出すと…、なんとHDDがSASです!?
SATAケーブルでマザーと接続のようですがHDD後端に変換アダプタで取り付けられてます。
SCSIなら昔使ってましたがSASの実物は初見で、何でもATAーHDDよりも動作が速いんだとか。
うーむ、今時SASなんて見つからないでしょうしSSDの方が速いでしょうからお客様に提案してご了承いただけました。
その場ではSSDの手持ちが無かったので後日問題のSASをお預かりしてコピーすることに。
1TBのSSDにSASをコピーしようとしましたが、SASーHDDを全く認識しません。
コピーマシンでは変換アダプタ経由ではSATAと認識しないようです。
仕方なくお客様事務所でSASからSSDにパーティションソフトでクローンです。
EaseUS Partition MasterならXPにも対応してるので便利ですが、クローンに4時間もかかると表示が!
一端引き上げて終了時間に再訪問してSSDから起動…、なのですがエラーを吐いて起動しません。
BIOSを見てもSSDを認識してません。困ってDELLサイトからT7500のマニュアルを見るとSASとSATAではマザーの端子が別と判明しました。
SASもSATAケーブルで接続されていたのでてっきり交換するだけで起動すると思い込んでました。
SATA端子に接続し直してBIOSの起動をSSDに指定してやると無事にXPが動きました。
やはりSSDは爆速でお客様にもご満足いただけました。
何事も思い込みはいけないと心新たにした案件でした。
ご利用ありがとうございました。

SSDでPCをそこそこ高速化

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

以前Windows7からWindows10にアップグレードしたお世話になってる法人様の1台のデスクトップPCでHDD異常が有りました。
SSDをAliExpressで安いのを注文していたのですが3ヶ月近くなっても送ってこない。
問題のHDDは今すぐどうこうと云う状態ではなかったのですが、流石にこれ以上は待てないのでキャンセルして返金させました。
NTT-Xで安く出たのでそれを注文し3日後には配達。初めからこちらで頼んでおいたらと…。
ご連絡してご都合の良い日時に再訪問して交換です。
PCはNEC MA-B。Windows10にしてそこそこは使えるようにしてあります。
HDDは250GB。SSDは240GBですのでコピーソフトでシステムクローン。

1時半程で完了し交換。ついでに埃だらけのCPUクーラーも掃除しました。
交換後のスピードアップについてはメモリーが2GBしか積んでないので目を見張る程は速くなりませんでした。
が、電源オンやシャットダウン・プログラムの立ち上がり等は確実に速くなってます。
それほどハードにお使いでは無いのでこの状態で良いとの事でした。
ご利用ありがとうございました。

この筐体でRAIDは無茶なのでは?

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

三ヶ月程前にご利用いただいたお客様から「メールの送受信が出来なくなったので見て欲しい」とご依頼です。
メール? 確かその際はメールソフトは弄ってなかった?と訝しみながら出動です!

お客様はWindows10のメールをご利用で立ち上げると、成る程送受信する気配がありません。
このメールソフトはお世辞にも使いやすいとは言えず設定もしにくいです。
他のメーラーはどうですか?とThunderbirdをお勧めすると使えればそれで良いとの事で、メーラ移行をしようとしたら…。
メールパスワードが分からないと…。
各種設定をメモしておられたのを片っ端から打ち込むも全滅。
メールパスワード解析ソフトを試すもWindows10メールは新し過ぎるのか全部ダメです。
うーむ、と唸っていると「残っているメールも10通も無いしプロバイダのメールで新規設定してくれたら良いよ」と仰っていただけました。
光回線がピカラでメールアドレスが割り振られているも一向にご使用になっておられないそうなのでそれを使用ーーーー。
なのですがアドレスがデタラメなアルファベットでこれではご本人も覚えられないと思います。
ピカラサイトから追加メールアドレスを申し込めるのでお客様のご希望のアドレスが取れたのでそれをThunderbird設定。
これでご依頼終了かと思ったら「HDDをSSDに交換って出来る?」とご質問です。
PCはNEC Mate MK32ME-HでHDDは500GBです。
ただ最近SSDはちょっと値上がりしてますがと検索すると良さげなのがAmazonに出ててこれで良いと快諾です。

後日、SSDが届いたとご連絡が有り本体とお預かりしてコピーをと筐体を開けると!?
何と500GBのHDDが2台も載ってます!
う? 確かエクスプローラーで確認した時はCドライブ 500GBが1台しか表示されてなかったはず?
まさか?とネットで仕様をググるとこのモデルは法人モデルのようで標準でRAID1で500GB×2となってます!
このスリムな筐体で3.5インチHDD×2とな?!
自分も過去にミドルタワーケースでRAID0+1を組んでましたがこれもかなり無茶だったと思います。
HDDの前方にファンが無く、筐体下部に小さなファン・CPUクーラー・電源ファンだけで冷却は無理があるのでは?
HDD診断ソフトで負荷をかけるとHDD温度が50度になって警告が出る始末です。
冷房完備のオフィスなら兎も角、一般家庭でこのスリム筐体でRAID1はどうかと。

取り敢えずHDDの一つをSSDにフルコピーして交換。
SSDを起動ドライブにして起動すると見違える程に高速起動します。
これをまたRAID1にするとHDDが足を引っ張って動作が緩慢になりそうです。
交換作業の一切を依頼されてますので、考えてRAIDに戻さずHDDをフォーマット。
バックアップソフトをインストールしてSSDをHDDに増分バックアップする事にしました。
毎時間は流石になので毎日定時に増分バックアップする仕様にしてお客様にご連絡。

翌日お届けした際にRAID1だったのをご説明してご希望ならリビルトしますが如何いたしましょう?とお窺いしました。
SSDの高速っぷりを確かめられてリビルトするとこれが元に戻るならと私の作業のままでオッケーをいただきました。
理想はもう1台同容量SSDでRAID1なのですが流石に高額になりますので今回はこれにて終了となりました。
ご利用ありがとうございました。

カーソルがグルグル回ったままで起動せず

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

ネットで弊社を探していただいた新規様から「パソコンの画面が真っ黒でカーソルがグルグル回ったまま起動しない」とご相談です。
最悪、部品交換や修理不可をご理解いただき出動です!

PCはNECノートのLL750/CS6Wで2010年発売のWindows7モデルをWindows10にアップグレードされてます。
NECロゴ→Windows10フラッグ画面の後にカーソルがグルグルのままで全く起動しません。
お聞きすると一晩そのままにされた事もあったそうですがカーソルグルグルのままだったそうです。
Windows10の起動ファイルが何か壊れたか? 起動HDDの不良か? 又かその他の不具合か?
Windows10起動ディスクからスタートアップ修復してもダメ。
システムの復元も失敗します。
PCのチェックソフトをDVD起動しましたが明らかな不良が見つからず…。困りました。
ブルースクリーンが出ないのでWindows10の起動ファイルが壊れたのでは無いと判断し、ご使用が10年ですのでHDDが怪しいと分解取り出し。
手持ちタブレットPCにUSBで繋いでチェックすると『代替処理保留中セクタ数』『回復不可能セクタ数』で異常と出ました。
Windows10起動セクタを読み出せなくてデスクトップ画面に辿り着けないのではないかと思われます。
お客様にご報告しHDD交換を提案して、どうせならとSSDに交換となりました。
しかし、SSDはまだ高価な為にHDD640GBからSSD500GBへのチェンジです。

手持ちがないのでPCショップに翌日の週末セールが丁度あったので朝に並んで無事にゲット!
コピーマシンでコピーしてから再訪問して起動。
最初SSDを認識しませんでしたが2度目の起動でMBRコマンド叩いて無事に起動しました。
WesternDigitalのBlue 3D NANDなので爆速です。
お客様にDATAやソフト類の確認をしていただいて終了です。
Core i5でブルーレイも積んでる性能なのでまだまだ現役です。
ご利用ありがとうございました。

Windows10の文字化け

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

以前ご利用のお客様から「文字化けしてアイコンやタスクバーの文字が全く分からなくなったので直して欲しい」とSOSです。
文字化けは以前は結構有った症状ですが最近は余り聞きません。出動!

PCは一体型の富士通 ESPRIMO WF1/M。Windows 8から10にアップグレードしてあります。
拝見するとアイコンの文字・タスクバーのフローティング文字・エクスプローラーも文字化けしていて使うのが困難です。
辛うじてWindows設定だけが正常表示されてます。
WindowsXPや7の時は何回か文字化けは直した事が有りますがWindows10は初めて見ました。
ググると10の場合の文字化けはWindowsUpdateに失敗すると発生する場合があるそうです。
先ずは簡単なシステムの復元を試すもダメでしたのでWindowsUpdateをかけてやりますがダウンロードとインストールを繰り返します。
セキュリティソフトとファイヤーウォールを止めて再度試すとUpdateがインストールし始めました。
1時間程経過後に無事にUpdate完了。
恐る恐る再起動すると文字化けが直り正常表示されました。
エクスプローラーで各ファイル・フォルダ見ても大丈夫で一安心。

他に何かありますか?とお尋ねすると最近ご家族にHDDをSSDにすると速くなるとお聞きになり交換して欲しいとご希望です。
Amazonで費用が安く良さそうなKING SPECの1TBを注文して届いたら交換となりました。
後日、届いたとのご連絡で本体一式とSSDを持ち帰り換装開始。
本体裏のネジ6本を外し上部は填め込みラッチをスクレーバーで裏蓋を注意深く分離。
スタンド一体の金属カバーもネジ留めを外してやっとHDDとご対面。

コピーマシンでコピーするとインジケーターが一つ赤色点灯します。
これは不良セクタが有る場合でスキップしてコピーしてくれるのですがWindowsが起動出来るのか不安です。
2時間程でコピー完了して逆手順でSSDをPCに戻して起動。
若干カーソルがグルグル回ってましたが無事にデスクトップ画面が立ち上がりました。
お客様にお届けしてファイル類をざっと確認していただきましたがコピー出来て無いとか表示されない物はないようです。
元HDDは有りますので最悪復元出来る可能性も有りますがコピー出来ていて良かったです。
起動も動作も速くなり喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

Lenovoノート G560E SSD化!

折角並んでまで手に入れたSSDなんで有効活用。
以前に英語キーボードに換装したLenovoノートのG560のHDDかなり経たって起動・終了・プログラムの起動ももっさりやったんでSSD化!
SSDのメーカーがBIOSTAR。
BIOSTARってマザーボードは知ってるけどSSDは初見。
製造は多分韓国あたりのOMEと思うけど安かったんで良しとする。
で、元HDDが300GBなんでSSDにコピーソフトでディスククローン。
2時間程でコピー終了でノートPCにSSDを移植。

G560は裏蓋全体やなくてアクセスパネル部分だけネジを外したら簡単にHDDやメモリーにアクセス可能。
元HDDも2.5インチなんでマウント金具にSSDをネジ留めするだけで移植完了。
システムクローンやないんで心配やったけど問題無くWindows10が起動した。
やっぱSSDは速い! ログインパスワード入力したら即デスクトップ画面が表示された。
各プログラムも瞬時に起動するしSATAとはいえSSDは爆速っす。
これで500GBのSSDが4,000円を切ってくれればかなり嬉しいけど~。
ともあれG560は快適になった。後は全然充電も出来ないバッテリーやけどこれはかなり博打なんで当分は見送りかな。

元WindowsVista機を10に(かなり無謀)

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

「画面が真っ黒のままでパソコンが使えなくなった。ついでにWindows10にして欲しい。」と以前Windows7の中古デスクトップPCを納入した団体様からSOSです。
そのPCは確かVistaBusinessを7にした物でWindows10に出来るかどうかかなり怪しいですが出動です!

PCはESPRIMO FMVDC2A0C1 D5280でCore2Duo メモリーが2GB HDDが80GBで何とかWindows10に出来そうですがドライバ類が不安です。
画面の真っ黒現象はどうやらWindowsUpdateが動いていたようでデスクトップ画面が正常に表示されていました。
Windows10ですがもうこれだけは実際にやってみないと不明なのでアップグレード開始。
2時間程かかりましたが無事にWindows10にアップグレード出来て一安心。
問題のデバイスドライバ類も問題無しで拍子抜けするぐらいでした。
ただHDDが80GBが残り6GBとなり使い続けるには無茶な残容量ですし、やはり動作もかなりもっさりでプログラムを動かすにも一呼吸かかる始末です。
使用目的もそれほどハードでもなく、お客様とご相談してSSDの240GBと交換となりました。
SSDも240GBなら3,000円前後とリーズナブルですしHDDより高速ですのでこちらのお客様にはうってつけだと思います。

ネット注文で安いのを見つけて配達されてから後日交換で再訪問。
元が80GBなのでコピーマシンでコピーしたら1時間もかからず完了。
筐体を開いて元HDDとSDDを交換してついでに軽く埃を掃除後、蓋をしてPCを起動。
Windows10のデスクトップ画面が無事に出て、起動も速くなり各プログラムの起動も速くSSD化は大成功です。
パーティションソフトで空き領域をCドライブにマージしてこれでこのPCも当分は快適に使えると思います。
お客様もかなり動作が速くなったので驚きつつ喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

起動不可HDDをSSDに交換

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

事務所のピンポンが連打され出てみると「こちらはでパソコンを直して貰えますか?」と直接お持ちいただきました。
PCはNEC LaVieG TypeSでWindows7。
症例はUSBメモリーを多用していてある日から起動しなくなったとの事です。
急ぎでペーパー出力が必要でDATA保存の必要は無しで動くようにして欲しいとの依頼です。
必ず直ると保証は出来ませんが取り敢えずお預かりして修理開始です。

バッテリーも死んでいてACアダプタから起動するとかなり大きなシーク音がします。
これは内蔵HDDが逝かれていて起動不可になっているようです。
5分ぐらい後に漸くBIOS画面から移行したと思ったらOperating System not Foundと出てそれ以上起動しません。
やっぱりHDD故障でOS起動ファイルが読み込めない模様。
OSインストールDiscから起動しても修復も復元もダメです。
リカバリしかないかと試してもグレーアウトして実行不可です。

HDDを物理的に調べようと筐体から取り出そうとPC裏蓋を外しても何処にあるのか不明。
キーボードも外してやっとメイン基盤裏側に有ると分かってもどうやって取り外せるのか?
最悪メイン基盤も外すのかと思って少し見えてるHDDを指で動かしてるとスコッと筐体隙間から外れました。
何とバッテリー取り付け部分の奥に穴があって透明スリープのベロを引っ張ると簡単に外れる仕様です。
分解しなくてもあっさりと交換出来て拍子抜けですがこんなの初めてで分かりませんでした。
外したHDDを外付け化して読み出しを試みるも、残念ながら寿命のようで全く出来ません。
お客様にHDD交換してOSから入れ直ししかありませんとご連絡してご了承いただけました。

どうせならとプレクスターのSSD 256GBが格安で手に入ったのでそれと交換。
手持ちOSがWindows8しか無かったのでそれをインストール。
Windows10にアップグレードも試しましたが、ダメだと表示が出てしまいこのPCは何かの要因でWindows10は無理のようです。
Win8もサポート終了しているので8.1にと作業すると凄い時間がかかりました。Win8のUpdateを全てやらないと8.1に出来ませんので。
2時間程かかり8.1にしてOffice2010もお預かりしていたCDからインストール。これで作業完了です。
流石SSDで起動も終了も爆速です。CPUはCeleron Dualでメモリー4GBですがキビキビ動きます。
ただ残念ながらBIOS保持用のバッテリーも死んでいるようでシャットダウンすると時刻保持が出来ません。
翌日にお客様にお引き渡し。直って喜んで頂けましたがバッテリー系だけは残念です。
ご利用ありがとうございました。