NASとWindows10アップグレード

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。
法人のお得意様から「NASの共有フォルダが見えない」とご連絡です。
お仕事にお使いですので緊急出動です!

NASはBUFFALO LS220DC。3,4年前に弊社がセットアップしたものでRAID1で1TB+1TB。
拝見するとネットワークスに表示されていません。
デスクトップに置いてあるショートカットからもエクスプローラー表示されず。
BUFFALOのNASソフト、NASナビゲーターでネットワークストレージに割り当ててやると、エクスプローラーからもショートカットからも見えるようになりました。
取り敢えずまたNASが表示されなくなったらこのソフトからストレージ割り当てしてくださいとお暇しました。
またパソコンの1台がまだWindows7のままなのを10にアップグレードして欲しいとご依頼も受けました。

しかし後日ソフトからやってもまたNASが見えないとご連絡。
急いでお伺いして私がネットワーク割り当てをやるとまた見える…。お客様もやられてる事は私と同一。
トラブルは得てして都合の良いように再現出来ないものです。
ググると同トラブルは結構あちこちで出ているようでファイル共有でSMB2プロトコルを有効にすると解決すると出てきました。
お客様使用PCは3台で1台だけSMB2プロトコルが無効だったのを有効に変更して再起動。
PC3台ともにNASは見える状態ですが果たしてこれでずっとNAS共有フォルダが使えるのか?
暫くお客様にご使用いただくしか分かりません。
このNASは2015年発売とかなり古くWindows10の毎月の更新について行けてないのかもしれません。

Windows7Pro 64bitからWindows10への更新は途中までサクサクでした。
が、途中で『Trend Micro Internet Security 2009』を手動アンインストールしなければ先に進めなくなりました。
トレンドマイクロのサイトからアンインストーラを入手して削除後に再起動。
再度、10へのアップグレードを進めましたがまた『Trend Micro Internet Security 2009』を手動アンインストールしろと出てストップします。
レジストリでも残ってるのかとCCleanerでクリーンしましたが変わらない。
10のクリーンインストールなら大丈夫でしょうがそれにはDATAバックアップやってインストール後に各種ソフトや設定をやらないとダメで時間がかかります。
またググると外付けHDDやUSBメモリをすべて外して、PC内の『Trend』『Vbuster』『TISPro』を検索して削除をやると良いらしい。
検索するとデスクトップに『Vbuster』が有ってそれが邪魔をしてるらしく削除。
再びWindows10へのアップグレードをやると無事に進み10へのアップグレードが完了しました。
こんなの普通分からないと思います。ソフト自体をアンインストールしても何かしら残ってるとは罪なソフトです。
お客様にはWindows10にしてちょっと操作が変わりますが慣れていただくしかありません。
またこちらでもまだインターネットエクスプローラーをお使いで早期にEdgeなりその他のブラウザへの移行をお勧めして任務完了です。
ご利用ありがとうございました。

Windows10でIllustratorCSが固まる

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意様から「IllustratorCSが固まって困っている」とSOSです。
CSはもうサポートが終了してますので直らないかもしれませんと前置きして出動です!

PCはデスクトップPCでWindows7から10にアップグレードした物です。
IllustratorCSをお客様に操作していただくと、テキスト入力で文字をベクターデータにして何度か操作していると固まってしまいます。
タスクマネージャから強制終了してCSを再起動すると動くのですが同じ事の繰り返してです。
Windows10は最近の更新でかなり変わってしまいましたのでその影響が大きいようです。
最新のアップデートを削除しましたがCSの不具合は変わらずで困りました。
CSの修復も試すもダメで再インストールぐらいしか手が無い状況ですが、お客様はインスートルメディアの所在が不明との事。
また、タスクマネージャからPCパフォーマンスを見たらHDDが100%張り付き状態でした。
Win7時代のPCなのでもうHDDは寿命らしく、この際とSSDへの交換をご提案して注文となりました。
SSDが届くまでにCSのメディアを探していただく事にしてこの日はお暇です。

後日、SSDが届きCSも見つかって再訪問。
まずHDDをSSDにコピーしてやり起動確認。
IllustratorCSを再インストールしましたが…。
やはりテキスト入力後に固まります。
何か情報が無いかとググると…。
同症状で困っている方が多く掲示板サイトで修復方法が出てました。
Windows10更新でIMEに何か更新があったらしく、IME設定で『以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う』をオンにして再起動すると直りました!
まあIllustratorCSはAdobeのサポートがとうの昔に終わってますので、本当は最新のを使った方が良いのですが高いです。
何れは最新版をとお勧めして終了となりました。
ご利用ありがとうございました。

Windows10ライセンス認証が通らない

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

以前、ノートPCのHDDをSSDに換装したお客様から「メールの送受信が出来ない」とご連絡です。
確かWindows10のメールをお使いだったはず。出動です!

ノートPCはNECのLL750/CでWindows10にアップグレード済みです。
起動すると『Simple Driver Updater』なるソフトが勝手に起動して何やらドライバを検索してます。
典型的な詐欺ソフトで更新するには課金しろと出てくる始末です。
こんなソフト使わなくても手動でもドライバは更新出来るしWindowsUpdateでも適度にUpdateしてくれますのでサクッと削除。
肝心のWindowsメールは起動はするのですが送受信しても反応無しで、トップ表示で『このバージョンは古いので最近版にしないと送受信出来ない』と出ます。
それではと、Windowsストアで更新しようとしても一向にダウンロード出来ません。
WindowsUpdateでも走ってるのかと設定を見るとUpdateに失敗していて、再度試してもインストール出来ません。
変に思ってエクスプローラーを起動するとCドライブが残り20GBで赤表示です。
残容量が少なくてWindowsUpdateとストアアプリが更新出来ない→Windowsメールが最新にならなくて送受信出来ないの流れのようです。
SSDに換装したときに1TBが高価なのと元のHDDも500GBだったので480GBのSSDにしたのですが…。
エクスプローラーから調べると写真類が220GBも有ります。
取り急ぎこれを何とかすれば容量が復活して更新が出来そうです。
お客様お持ちの外付けHDDに写真を移動して容量を確保しWindowsUpdateを開始するも更新出来ず…。
Windowsストアアプリもダウンロード出来ません。
これはWindows10自体に何か障害が発生したようです。
システムの復元をかけてやるもどの復元ポイントも復元に失敗します。
もうこれは初期化しかなくお客様にご報告してお持ち帰りで回復のご承諾をいただきました。

帰社してまずはSSD全体のバックアップを取って初期化開始ーーーしたのですが回復も失敗します…。
ウィルスにでもやられてるのかとサーチしても何も出ず。
お客様に報告してSSDをフォーマットしてからWindows10を再インストールする事にしました。
ただ回復もそうですが、これをやるとWindows7時代のプリインストールソフトが全て無くなるのですが、お客様は特に使ってたソフトも無いしデータさえあればオッケーだそうです。
許可が出ましたのでWindows10isoから起動してインストールして、今回はあっさりデスクトップ画面まで辿り着きました。
ダメだったWindowsUpdateもアプリストアも更新出来メールソフトも送受信可となりました。
お客様にお電話し納品し、そういえばとプロダクト認証をやらないとと気がつき設定から元のキーを入力するとーーーー!

『Windowsのライセンス認証を行うことができません』(0×803fa067)となります。
調べると…。このノートPCはWindows10HomeでインストールしたのがWindows10Pro…。
やってしまいました。Windows10isoを用意しているのですが32と64bitの別は注意していたのですがWindowsバージョンを失念していました。
自社PCはどれもWindows10Proなのでそれに慣れていましたが、普通はWindows10Homeが多いのです。
再度Windows10Homeをインストールとなるともう一度お持ち帰りが必要になってしまいます。
お客様にご説明して取り敢えずお使いいただきライセンス認証が通る方法を探る事にしました。
ググるとMicrosoftライセンスの管理からデバイス(今回はノートPC)を削除すれば認証が通るかも?な情報をゲット。
お客様のライセンス情報を預かってますのでそれからデバイス削除をして、遠隔操作でWindows10ライセンス認証を試すもダメです。
同じエラーコードを吐いて認証出来ません。
再度ググると電話認証で、ダメならサポートに繋いでもらって解決出来そうです。

お客様宅を再訪問してトライです。
電話認証はWindows7の時はお世話になりましたがWindows10では全く使っていませんでした。
「ファイル名を指定して実行」ダイアログボックスから『slui 4』と入力し先に進み音声ガイダンスに従ってインストールIDを電話入力。
『確認ID』が電話で読み上げられるのでそれを認証画面に入力して『Windowsのライセンス認証』をクリックすると無事に認証できました!
他にもコマンドプロンプトからコマンド入力する方法も有りますが電話認証が楽なようです。
これでやっと任務完了となりました。
Windows10Homeを再インストールが正解だと思いますがお仕事でお使いで早々お預かりも出来ませんでしたので今回はこの方法を取らせていただきました。
普段慣れっこになっている事は再度確認が必要だと思い知りました。
ご迷惑をおかけしましたが、ご利用ありがとうございました。

Windows10の文字化け

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

以前ご利用のお客様から「文字化けしてアイコンやタスクバーの文字が全く分からなくなったので直して欲しい」とSOSです。
文字化けは以前は結構有った症状ですが最近は余り聞きません。出動!

PCは一体型の富士通 ESPRIMO WF1/M。Windows 8から10にアップグレードしてあります。
拝見するとアイコンの文字・タスクバーのフローティング文字・エクスプローラーも文字化けしていて使うのが困難です。
辛うじてWindows設定だけが正常表示されてます。
WindowsXPや7の時は何回か文字化けは直した事が有りますがWindows10は初めて見ました。
ググると10の場合の文字化けはWindowsUpdateに失敗すると発生する場合があるそうです。
先ずは簡単なシステムの復元を試すもダメでしたのでWindowsUpdateをかけてやりますがダウンロードとインストールを繰り返します。
セキュリティソフトとファイヤーウォールを止めて再度試すとUpdateがインストールし始めました。
1時間程経過後に無事にUpdate完了。
恐る恐る再起動すると文字化けが直り正常表示されました。
エクスプローラーで各ファイル・フォルダ見ても大丈夫で一安心。

他に何かありますか?とお尋ねすると最近ご家族にHDDをSSDにすると速くなるとお聞きになり交換して欲しいとご希望です。
Amazonで費用が安く良さそうなKING SPECの1TBを注文して届いたら交換となりました。
後日、届いたとのご連絡で本体一式とSSDを持ち帰り換装開始。
本体裏のネジ6本を外し上部は填め込みラッチをスクレーバーで裏蓋を注意深く分離。
スタンド一体の金属カバーもネジ留めを外してやっとHDDとご対面。

コピーマシンでコピーするとインジケーターが一つ赤色点灯します。
これは不良セクタが有る場合でスキップしてコピーしてくれるのですがWindowsが起動出来るのか不安です。
2時間程でコピー完了して逆手順でSSDをPCに戻して起動。
若干カーソルがグルグル回ってましたが無事にデスクトップ画面が立ち上がりました。
お客様にお届けしてファイル類をざっと確認していただきましたがコピー出来て無いとか表示されない物はないようです。
元HDDは有りますので最悪復元出来る可能性も有りますがコピー出来ていて良かったです。
起動も動作も速くなり喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

元WindowsVista機を10に(かなり無謀)

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

「画面が真っ黒のままでパソコンが使えなくなった。ついでにWindows10にして欲しい。」と以前Windows7の中古デスクトップPCを納入した団体様からSOSです。
そのPCは確かVistaBusinessを7にした物でWindows10に出来るかどうかかなり怪しいですが出動です!

PCはESPRIMO FMVDC2A0C1 D5280でCore2Duo メモリーが2GB HDDが80GBで何とかWindows10に出来そうですがドライバ類が不安です。
画面の真っ黒現象はどうやらWindowsUpdateが動いていたようでデスクトップ画面が正常に表示されていました。
Windows10ですがもうこれだけは実際にやってみないと不明なのでアップグレード開始。
2時間程かかりましたが無事にWindows10にアップグレード出来て一安心。
問題のデバイスドライバ類も問題無しで拍子抜けするぐらいでした。
ただHDDが80GBが残り6GBとなり使い続けるには無茶な残容量ですし、やはり動作もかなりもっさりでプログラムを動かすにも一呼吸かかる始末です。
使用目的もそれほどハードでもなく、お客様とご相談してSSDの240GBと交換となりました。
SSDも240GBなら3,000円前後とリーズナブルですしHDDより高速ですのでこちらのお客様にはうってつけだと思います。

ネット注文で安いのを見つけて配達されてから後日交換で再訪問。
元が80GBなのでコピーマシンでコピーしたら1時間もかからず完了。
筐体を開いて元HDDとSDDを交換してついでに軽く埃を掃除後、蓋をしてPCを起動。
Windows10のデスクトップ画面が無事に出て、起動も速くなり各プログラムの起動も速くSSD化は大成功です。
パーティションソフトで空き領域をCドライブにマージしてこれでこのPCも当分は快適に使えると思います。
お客様もかなり動作が速くなったので驚きつつ喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

Dドライブがエクスプローラーで開けない?

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

障害が出ると呼んでいただけるお客様から「Dドライブのパーティションが開けなくなったので見て欲しい」とご連絡です。
PCはパソコン工房のゲーミングPC。Windows10です。
CドライブがSSDでDドライブがHDDの2TB。そのDドライブがエクスプローラーから開こうとすると直ぐに閉じてしまいます。
Cドライブや外付けHDDはエクスプローラーからちゃんと開くのでHDD自体の故障を疑いました。
2TBなのですが残り容量が少なく赤表示になってますし、HDD診断ソフトにかけると一応正常なのですが詳細値がかなり悪いです。
ディスク管理も見ると未フォーマットと出て真っ白ですし手持ちタブレットPCに繋いでも全く認識しません。
HDDの中身は写真やビデオ類でかなりの数だそうですが出来たら復元して欲しいそうです。
2TBのファイル類の復元とは…。一体何日かかるのか目眩がしそうですがご要望なので帰社して復元開始。

復元に1週間ぐらい覚悟していたのですが案外速くて4日程で完了。各フォルダの中までは確認出来ませんがほぼ復元出来たようです。
お客様も交換HDDのご用意が出来たそうで新HDDにDATAを移すべく再訪問。
するとCドライブのダウンロードフォルダもエクスプローラーから開けないと!?
ググって見るとHDDにハードエラーが出るか、Windows Updateに失敗するとエクスプローラーが固まったり再起動を繰り返す場合があるそうです。
システムの復元を試したり復旧コマンド各種試すも直らずで更に調べるとどうやらユーザープロファイルが壊れているようです。
ユーザープロファイルをレジストリエディタから見ると.Bakファイルが見当たりません。
もうこれはユーザープロファイルを新たに作り旧DATAを移した方が早そうです。
ユーザーアカウントから新ユーザーを追加→新アカウントをアドミニ権限に→旧DATAを新アカウントフォルダに夫々コピー→旧アカウント名を変えてから新アカウント名を旧アカウント名にしてパスワードとPIN設定。
これで新アカウントで再起動すると以前と同じ状況で全てのドライブ&フォルダを無事にエクスプローラーから開けるようになりました。
新HDDは2TBから4TBにされて空きをDドライブに統合して空き容量もたっぷりです。
お客様にはDドライブ内も確認していただき、ほぼ100%復元出来て障害発生前と同じ環境に戻って喜んでいただけました。
Windows7でユーザープロファイルが壊れて起動不可は何件か出くわしたのですがWindows10では初めてでした。
ご利用ありがとうございました。

Windows10メール送信だけ出来なくなった

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。
「メールが受信は出来るけど送信出来ないので見て欲しい。」とお得意法人様よりSOSです。
送信だけ?と訝しみながら出動です!

PCは弊社が設定したノートPCでOSはWindows10。
メーラーはWindows10の『メール』です。
拝見すると受信は確かに出来ていますがメール送信するとエラーになり下書きフォルダに移行したと出ます。
エラー内容もエラーコードも出ないので原因不明です。
お客様はNTTのビジネス契約をされていて、設定書をお願いするとプロバイダ設定書のみでマニュアルが無いです。
サイトから見るしかないのでメール設定から辿るとOutlookやThunderbirdの設定だけでWindows10メールの設定がありません。
Q&Aから調べても対処法が載ってません。
Windows10メールは機能がお粗末なので個人的には大嫌いです。
お客様アカウントを一端削除して再設定も考えましたが現在のメールの移行も厄介そうです。
もう一度NTTビジネスサイトのメール設定を見てみるとWindows10メールの送信サーバにポート設定が出来て無いのかと閃きました。
ポートは新規アカウントだと最初に設定出来ますが、変更だと送信メールサーバーのIPアドレスの後ろに『:587』ように:ポート番号を追加しなければなりません。
サイトメールマニュアルからポート番号を追加してメール送信すると無事送信出来ました! 
何故送信ポート情報がおかしくなったのかは不明です。
お客様の他のPCは以前と変わらずメール送受信出来ています(メーラーはOutlookやThunderbirdですが)
原因不明なので再発の恐れが有りますが取り敢えずこのままご使用いただき、不便が有るようならThunderbirdへの移行もご提案しました。
ご利用ありがとうございました。

Windows10で数分でスリープになる

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意様から「デスクトップPCでちょっと席を外すとスリープになってログインでパスワード入力が面倒臭い。どうにかならないか?」とご質問です。
電源のプロパティを見ていただいても最低でもスリープイン時間が60分になっているそうです。
ディスプレイは以前からご使用で設定は弄ってないそうです。
即答が出来ませんので次回訪問までの宿題として調べてみました。
OSはWindows10でググって見ると…。
システム無人スリープタイムアウト(System unattended sleep timeout)ってのが働いてる模様です。
この機能自体はWindowsVistaからあったようですが、何故かWindows10になってから顕在化したらしいです。
主にノートPCで発動するらしいですが、今回のようにデスクトップPCでも出るみたいです。
因みに弊社所有のタブレットPCのC22Lでもスリープタイムアウトしてましたw
修正方法はレジストリを弄るので少しハードルは高いですがこちらに詳しく出てますので参考にしてください。
C22Lで修正したら直りましたのでお客様宅にご訪問して修正。
こちらも直りましたので喜んでいただけました。
しかし、Windows10は以前に深夜に勝手に起動するのが頻発したり今回の勝手にスリープしたりと余計な事をしてくれます。
ご利用ありがとうございました。

Windows10へのアップグレードは大丈夫ですか?

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

以前に会社の案件で呼んでいただいたお客様から今度は個人案件でご利用です。
「ノートPCを3台入手したのでネット接続・プリンター設定等をして欲しい」との事です。ちょっと遠方ですが勿論出動です!
その節はお世話になりましたとご挨拶後、PCを拝見。

2台はhpのWindows7Pro。もう一台はWindowsVistaです。
VistaはもうとっくにMicrosoftのサポートが切れてますのでご使用にはかなり制限がかかります。
Windows10へのアップグレードは性能的に無理そうです。
弊害をご説明してセキュリティを結構ガチガチにして軽めの継続ご利用をお願いして設定を終了。
(続きを読む…)

ideacenter起動せず、Backupからも復元不可

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意様から「仕事用のパソコンが起動しない」とお電話です。
記帳のDATA入力分が近々に必要なので復旧が急がれます。出動!

PCはLenovoの一体型PC、ideacenter AIO 520S-231KU。
Windows10が起動せず修復メッセージ画面で止まってます。
スタートアップ修復を選択してもダメ。
システムの復元を選択しても見つからない。
bootrecコマンドでMBRを修復してやってもダメ。
NASにバックアップしているので復元してやるも5%から2日経っても一向に進まずダメ。
(続きを読む…)