一体型PCの分解は難しい

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

定期メンテナンス契約のお客様より「PCの1台の動作が非常にもっさりして使いにくいので見て」とご依頼です。
WindowsUpdateでも走って緩慢なのか? 出動です!

PCはNECの法人モデルの一体型です。
弄ってみると成る程何をするにも動作がもっさりとしててイライラします。
タスクマネージャのパフォーマンスを見るとディスクが100%張り付き状態でHDDアクセスランプも点灯しぱなっしです。
空き容量はたっぷり残ってますが、HDD診断ソフトで調べると読み取りヘッドの状態がかなり悪いです。
このPCは導入されてから2年程ですが毎日ご使用で12時間は稼働してますのでちょっと早いかなとは思いますが寿命が近いようです。
お客様にご報告するとそれでは交換で業務の改善って事でHDDではなくSSD調達となりました。
SSDは寿命がHDDよりかはシビアですがこちらはNASでフルバックアップ取ってますので万一の場合も安心です。
その場でSSDを注文されて届いてから弊社でコピー後に(コピーは時間が掛かるので)換装です。

SSDが届いて一体型はネジで填め込まれてるのですが、法人モデルとあってネットにも分解の詳細情報が皆無です。
内蔵HDDが2.5か3.5インチなのかも不明で開腹してからと非常に不安でした。
幸い見えてるネジを全て外したら裏蓋を外せて内部とご対面出来ました。
内蔵HDDの容量は500GでSSDのコピーに3時間弱かかりましたが無事コピー完了で交換です。
しかし、内蔵HDDは無難な3.5インチでしたがSSDは2.5インチ。
当然変換ブラケット必須ですが、以前にも出くわした様にブラケットにSSDを装着すると3.5インチ取り付け金具に干渉して取り付けできず。
変換ブラケットを諦めて3.5インチマウント金具に両面テープで固定するしかありません。
一体型PCなのでそう移動するわけでも無く、両面テープも強力タイプなので大丈夫だと思います。

SSDに換装後に逆の手順で裏蓋を本体にネジ留めしてその後、無事にWindows10も起動したのですが問題発生!
筐体サイドのDVDドライブが唸るだけで開きません。
良くみると本体裏蓋がきちんと合ってなく膨らんでDVDドライブトレーが引っかかって出て来ない模様。
電源落としてもう一度裏蓋を外してネジ留めしなおしなのですがDVDドライブトレーと干渉して直らない…。
ネジ留めの順番が悪い? 普通のどの製品のネジ留めでも四隅から対称で留めますがそれではダメなようで、DVDドライブが有る筐体上部から下部に向かってネジ留めしていったらやっとDVDトレーとの干渉が無くなりました。
うーん、やはり一体型PCの分解は難しいってか初めからユーザーが分解って想定してないですから。
隠しネジが無かっただけマシかもしれません。
少し手間取りましたが無事にSSD化出来てPCのディスク100%張り付き状態も解消しました。
お客様にお届けして動作がキビキビになって喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

『民商共済健康まつり』いのちと健康を守る交流会2019

令和元年11月24日、高松国際ホテルにて『民商共済健康まつり』いのちと健康を守る交流会2019が開かれました。
開会のあいさつが三好共済会理事長よりあり、次に明珍専務理事の基調報告「民商にふさわしい共済会運動をめざして」がありました。
□中小業者をめぐる情勢と健康状態 □健康診断活動と民商共済の役割 □支部及び班を中心にいのちと健康を守る運動を □助け合いの共済運動の輪を大きく! を骨子に報告がされました。
続いて全体会発言で高松民商「安心して入れる国保」、三豊民商「班・支部で取り組む健診活動」、さぬき東民商「全員加入の共済をめざして」がなされました。

次に香川民主医療機関連合会会長・高松協同病院院長の北原孝夫医師に「リハビリ医療から見る社会保障の現状」の講演をいただきました。
リハビリテーションとは?からリハビリの現状・傷病からの社会復帰を取り巻く環境・HPHとは?・現在の日本の社会保障・健康権とは?等々紹介しきれない程の濃いお話しで皆、真剣に聞いていました。
質問タイムでも不明な点を熱心に質問されていました。

昼食を挟んで午後からは高松平和病院 横山看護師長による「認知症チェック」、三豊民商婦人部 長香川氏による「健康ストレッチ教室」に分かれ個々の健康に向き合う事が出来ました。
それぞれ60分程充実した時間を過ごし14時頃にお開きとなりました。

短時間とは云え会員のみなさんも改めて自分の健康を顧みて、より一層共済活動に励まれる事を願います。
皆様、ご参加ありがとうございました

iPad mini2が使えなくなった

お客様のプライバシー保護の為、事実と若干異なります。

一年程前にご利用いただいたお客様から「iPadを使おうとしたらパスワードの入力を促されて入力しても違うと撥ねられる」との事です。
自分もiPad mini2を使ってますがそこまで詳しい訳では無く…。兎に角出動です!

お久しぶりのご挨拶の後、早速拝見。
Amazonで買い物しようとしたらパスワード入力画面で通らずだそうです。
よく見るとAmazon musicのアプリのインストール画面でAppleログインパスワードで撥ねられてます。
アプリを強制終了しようとホームボタンをダブルタップしても変化無し。
電源ボタンからiPadを終了後、1分ほどしてから再起動。
またAmazon musicのインストールになりましたが今度はホームボタンをダブルタップしたら終了出来ました。
お客様に再度お聞きすると音声入力画面になったのでアマゾンと言ったらAmazon musicのアプリのインストール画面になったそうです。
iPadを起動する時にホームボタンを長押しされていたようで短く2回押したら通常画面になりますとご説明しました。
それにAmazonの買い物をsafariからされていたのでAmazonアプリを今度は正しくインストールして使える状態にします。
ここでAppleIDのパスワード入力でやはり違うと出たのでパスワードの再設定をしてその後インストール。
今後はAmazonアプリから買い物をご案内しました。
やはりsafariより専用アプリの方が見やすく使いやすいです。
iPad mini2はかなり前のモデルですがもうこのサイズのiPadは無いので貴重かもしれません。
ご利用ありがとうございました。

無線ルーターの設定でhttpサイトにアクセス出来ない

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

以前に『このサイトは安全ではありません。だれかがユーザーを騙そうとしているか、サーバーに送信されたデータを盗み取ろうとしている可能性があります。このサイトをすぐに閉じてください。』
と各ブラウザに表示されhttpから始まるサイトにアクセス出来ないお客様から再訪問のご要請です。出動!

ブラウザ表示が以前から変わり『サーバーが見つかりません』となったそうです。
httpサイトにアクセス出来ないのは変わらずですがこれならブラウザ設定を弄れば何とか出来るかもです。
PCはノートPC2台でWindows10。
インターネットエクスプローラーの設定の詳細からインターネットエクスプローラーの設定をリセット。
しかしお客様回線では障害は変わらずですが手持ちWiMAX 2+ではhttpサイトがアクセス出来るようになりました。
これはフレッツの光終端端末か無線LANルーターの設定の異常が疑われます。
まず無線ルーターのBuffalo WHR-300HP2のファームウェアを最新のに更新して設定を見直すもおかしな箇所は無し。
次にフレッツの光終端端末の設定を見るべくアドレスをブラウザから叩くも全く繋がらず…。
ハード的にリセットも出来るのですが正常に繋がるPCが他に2台有るので変に弄れませんのでフレッツのサポートに電話して対処を仰ぐ事にしました。
サポートのお姉さん曰く「光終端端末のPPPランプが消えているようですのでIP-V4が正常に設定されていませんので無線ルーターの設定を見直してください」と。
うーん、おかしくなる4ヶ月前までは正常だったのにか?
このままではまた堂々巡りなので無線ルーターの初期化を決心しました。お客様には事前にプロバイダ設定書をご用意して貰ってます。
無線ルーターの設定から初期化ですが180秒で完了と出てますが一向に終わらない。
強制終了して再度ブラウザから初期設定でプロバイダ情報を入力してパソコンを再起動すると無事にどのサイトもアクセス出来るようになりました!

今回はかなり原因の切り分けが難しく最悪PCの初期化まで覚悟してましたので直って良かったです。
ですが何故無線ルーターの設定がおかしくなったのかは不明のままです。
前から個人的にBuffalo製品は冗長性で問題ありかなと思ってますがどうでしょう?
全く問題無くBuffalo製品をお使いのお客様もおられるので個体差の問題かもしれません。
お客様も再現すると困るとの事でNECの無線ルーターをお勧めしておきました。
ご利用ありがとうございました。

Dドライブがエクスプローラーで開けない?

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

障害が出ると呼んでいただけるお客様から「Dドライブのパーティションが開けなくなったので見て欲しい」とご連絡です。
PCはパソコン工房のゲーミングPC。Windows10です。
CドライブがSSDでDドライブがHDDの2TB。そのDドライブがエクスプローラーから開こうとすると直ぐに閉じてしまいます。
Cドライブや外付けHDDはエクスプローラーからちゃんと開くのでHDD自体の故障を疑いました。
2TBなのですが残り容量が少なく赤表示になってますし、HDD診断ソフトにかけると一応正常なのですが詳細値がかなり悪いです。
ディスク管理も見ると未フォーマットと出て真っ白ですし手持ちタブレットPCに繋いでも全く認識しません。
HDDの中身は写真やビデオ類でかなりの数だそうですが出来たら復元して欲しいそうです。
2TBのファイル類の復元とは…。一体何日かかるのか目眩がしそうですがご要望なので帰社して復元開始。

復元に1週間ぐらい覚悟していたのですが案外速くて4日程で完了。各フォルダの中までは確認出来ませんがほぼ復元出来たようです。
お客様も交換HDDのご用意が出来たそうで新HDDにDATAを移すべく再訪問。
するとCドライブのダウンロードフォルダもエクスプローラーから開けないと!?
ググって見るとHDDにハードエラーが出るか、Windows Updateに失敗するとエクスプローラーが固まったり再起動を繰り返す場合があるそうです。
システムの復元を試したり復旧コマンド各種試すも直らずで更に調べるとどうやらユーザープロファイルが壊れているようです。
ユーザープロファイルをレジストリエディタから見ると.Bakファイルが見当たりません。
もうこれはユーザープロファイルを新たに作り旧DATAを移した方が早そうです。
ユーザーアカウントから新ユーザーを追加→新アカウントをアドミニ権限に→旧DATAを新アカウントフォルダに夫々コピー→旧アカウント名を変えてから新アカウント名を旧アカウント名にしてパスワードとPIN設定。
これで新アカウントで再起動すると以前と同じ状況で全てのドライブ&フォルダを無事にエクスプローラーから開けるようになりました。
新HDDは2TBから4TBにされて空きをDドライブに統合して空き容量もたっぷりです。
お客様にはDドライブ内も確認していただき、ほぼ100%復元出来て障害発生前と同じ環境に戻って喜んでいただけました。
Windows7でユーザープロファイルが壊れて起動不可は何件か出くわしたのですがWindows10では初めてでした。
ご利用ありがとうございました。