USBの外付けHDDの電源ボタンを押しても直ぐ切れてしまう

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

常連様から「USBの外付けHDDの電源ボタンを押しても直ぐ切れてしまう。何とかならないか?」とのご相談です。
内蔵基板だとラッキーですがHDD自体だとちょっと困りもの。出動です!

問題の奴はIODATAのHDCA-L1.0UKってので、容量1TB。
お聞きするとこれを持ち歩いて出先で使用されているとか。
でもこの製品は所謂据え置きタイプなので衝撃に強くありません。最悪HDDが逝かれてるかもです。

で、電源ボタンを押すと一瞬インジケーターが緑色に点灯しますが直ぐに切れてしまいます。
うーん、これは基板か? お仕事で必要だとの事なので取り敢えず分解。
この手の製品はネジが一本も使われてなくてはめ込み式なので精密ドライバーを小手代わりにして隙間からねじ込んでやって少しずつ剥がしていきます。

Jpeg
Jpeg

10分程格闘して無事内蔵HDDとご対面。基板部を見るとコンデンサーに膨らんだ様子が無いので多分スイッチ部の故障かと。多少基板が焦げてましたけど。
手持ちのHDD読み取り機に繋いでやると幸いにもデータは読み出せました。
お客様に代わりの製品の買い出しをお願いしました。勿論衝撃に強いポータブルタイプです。

Jpeg
Jpeg

暫く後、代替品を購入されたのでデータ移行。
コピー&ペーストでも良かったのですが年の為ドライブ毎コピーソフトで移行。
データ量は100GB程で1時間弱で完了。
代替品は衝撃センサー搭載の優れものでこれなら多少乱暴に扱っても大丈夫そうです。

お客様に確認していただいてご依頼案件は終了となりました。
ご利用ありがとうございました。

No Comments - Leave a comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください