M2-SSDを交換

240GBのに交換

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意様から「HDDの残容量が少なくなっていると警告が出る。どうしたら良いか?」とご質問です。
こちらのPCは先頃当方で新規設定させていただいた一体型PC。
新調してこんな短期間に何が有ったのかと出動です。
PCはInspiron5477 AIO 液晶一体型PCです。
エクスプローラーからHDDを調べるとSSDの残りが1GB切ってます。
一体何が容量を圧迫してるのか調べても特に無さそうです。
只、SSDの容量が120GBなのでプログラムとか写真等のDATAを入れていけばWindowsUpdateでキツくなるのは仕方ないのかもしれません。
このPCにはDATA用に別途HDDが1TBあるのでそちらに写真等を移動設定し、CCleanerで掃除すると60GB程空きました。
これで暫く様子を見てくださいとその日はお暇しました。

しかし二日後にまた残容量の警告表示が出たと!
伺うとSSDの残容量がまた1GB切ってます…。
こちらはNASで2台のPCとDATAミラーリングを行ってますが調べても以上な設定は見当たらず、DATAは以前の設定でHDDに退避してます。
CCleanerで掃除すると60GB程空きますがこれでは再発することは免れない様子。
プログラム類をHDDに移すかとも考えましたが、そうするとプログラムの立ち上がりや処理でストレスが溜まりそうです。
現にお客様はサブPCで通常HDD仕様のをお持ちですが普段はSSDの一体型PCが快適でお使いではないそうです。
SSDは快適ですがやはり起動SSDが120GBでは容量が少ないようですので交換を提言しました。
M2ーSSDの240GBで5,000円を切ってますので注文していただいて後日交換しました。
2.5インチSSDの変換アダプターに新M2ーSSDをセットして外付けUSBとしてパーティションソフトでコピー。
このまま再起動するとあらぬドライブレターが振られるのでシャットダウン。


一体型PCの裏蓋を開けて新SSDに交換後にWindows10のインストールディスクから起動。
コマンドプロンプトを立ち上げてMBRを弄ってからWindowsの起動修復を二回実行。
恐る恐る再起動すると無事にデスクトップ画面が立ち上がりました。
増設の120GBが未設定なのでパーティションソフトで操作してCドライブにマージ。
残容量が200GBとなりましたのでこれで当分は安心出来ると思います。
最近のPCは起動ドライブがSSDで保存用に大容量HDDという構成のが増えてきました。
しかし起動SSDがまだ高価な為か比較的小容量です。
分かってるユーザーは工夫してお使いになれるでしょうが、そうで無い方は今回の様な事になると思いますので注意が必要です。
ご利用ありがとうございました。

ログイン画面でパスワード入力がはねられる

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

知人から「Windows7へのログインパスワードを入力しても間違っていると撥ねられる。仕事で必要なので至急なんとかして欲しい。」とSOSです。
準備して出動です。
PCはLenovoノートのG560E。
お伺いするとパスワード解析ソフトをUSBスティックから起動しようとされたようですが、BIOS設定しても起動せず。
試すとUSBからの起動にしようとしてもキーボードが反応しません。
DVD起動が第一だったのでDVDにパスワード消去ソフトを別のパソコンで焼いて起動を試すと…。
途中までは動くのですが肝心のパスワード消去ボタンがクリック出来ず残念。
多分これはキーボードのどれかのキーが固まってて無限押下になっているようです。
BIOSからノートのキーボードを無効にも出来ず、USBキーボードを挿しても無限押下は解除出来ず。
最後の手段でノートを分解してキーボードを外す事にしました。
ただ、内蔵キーボードを外すとエラー表示が出てBIOSすら起動しない事もあるのでダメ元です。
バッテリー外して、アクセスパネル外して、キーボード固定ネジを外す。
上部キーボード固定ラッチを精密マイナスドライバーで外して慎重にキーボードを持ち上げる。
本体マザボと繋がっているフレキシブルケーブルも慎重に外して漸くキーボードが外れました。
バッテリー・USBキーボード&マウスを取り付けて、祈る気持ちで電源オン。
多少起動に時間が掛かっているようですが無事にログイン画面が出て、USBキーボードからログインパスワードを入力。
無事にデスクトップ画面に辿り着きました。
お客様にご確認いただくとDATA類もソフトも大丈夫ですと一安心。
外したキーボードを見ると左下が反ってますし、埃だらけなのでもう限界のようです。
ネット検索すると交換品が4,000円程でありますが、Windows7も今年一杯のサポートですし既に新ノートPCと引っ越しソフトも用意されてるそうです。
時間を見つけて新PCに引っ越すとの事で今回はここまでとなりました。
ノートPCのキーボードってどれぐらいの時間使用可能なのか分かりませんが交換となるとかなり面倒です。
ご利用ありがとうございました。