『Tyrrell P34をつくる』vol.31&32

『Tyrrell P34をつくる』vol.31部品一覧
『Tyrrell P34をつくる』vol.32部品一覧

『Tyrrell P34をつくる』vol.31&32はエンジン左側下部エキゾーストマニホールドの組み立て。
Step1 マニホールド集合管に各パイプ部品を差し込む。
 集合管部品には間違わないように差し込み穴形状が違うので4本のパイプを差し込む。
 若干差し込みが堅いのでパーツを傷つけないように注意。

でも、相変わらずパイプにパーティングラインがバッチリ付いてる…。
溶接部だと気にしないか耐水ペーパーで削るかは拘り次第っす。

次号はエンジン右側下部エキゾーストマニホールドの組み立て。

『Tyrrell P34をつくる』vol.30

『Tyrrell P34をつくる』vol.30 部品一覧

確定申告のあれこれで作ってる暇がなかったので溜まってる。
『Tyrrell P34をつくる』vol.30はオイル・ウォーターポンプの組み立て

エンジンユニット後部カバーネジ留め

Step1 エンジン後部カバーのネジ留め。
 vol.28で組み立てたエンジンユニット後部カバーを2本のネジで固定。

オイル・ウォーターポンプ

Step2 オイル・ウォーターポンプの組み立て。
 3つのパーツを差し込んで組み立て。接合が緩い場合は接着剤で接着。

次号からはエキゾーストマニホールドの組み立て。これがまた当分ぼったくり回。

ユーザープロファイルが読み込めません

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

知人のご家族から「ノートPCが起動出来なくなった。ユーザープロファイルが読み込めませんって出る。」との事です。
遠方なので弊社に送ってもらいました。
故障機はWindows7のノートPC。
起動すると『User Profile Serviceサービスによるログオンの処理に失敗しました。ユーザープロファイルが読み込めません。』と出てそれ以上起動処理出来ません。
この症状はWindows7機で偶に出くわします。修理開始。
インストールディスクから再起動してシステムの復元を実行。
最新のがダメで最古のを選択するも途中で固まってしまいました。
しかし、次に通常起動すると何故か復元は完了しましたと出て終わっていて無事にデスクトップ画面まで表示されました。良かった。
システムの復元がダメな場合は、コマンドプロンプトからLISTコマンドで別ユーザーを作って仮起動して起動したプロファイルを元のユーザープロファイルにコピーって面倒な処理になってしまいます。
ついでにWin7は今年一杯の運命なのでこの子もWindows10にアップグレードしました。
マイクロソフトのサイトではWindows10へのアップグレードツールから出来ますのでまだの方は急ぐべきだと思います。
CPUはCeleronながらメモリー8GBなのでWindows10でも大丈夫そうでこれからも頑張ってくれそうです。
ご利用ありがとうございました。

HDDの寿命でPC処理が遅い

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

最近ご利用いただいている法人様から「1台のPCがネット表示が出来ない。もう1台が黒画面に白地の文字表示から起動しないので見て欲しい。」とご依頼です。
どちらも重傷の場合がありますので出動です!

ネット閲覧出来ないノートPCは起動すると無線LANアイコンがグルグル回り、デスクトップ画面でもカーソルがグルグル回ってます。
これは裏でWindowsUpdateが動いているか、HDDが限界が近くて処理が追いつかないかどちらかの可能性が高いです。
コントロールパネルからWindowsUpdateを見ても最新だったので、HDD診断ソフトで調べると一応正常表示しますがシークエラーと代替処理済みセクタ数の値が限界値です。
Windows7機なのでもうHDDが経たってます。
もう1台のノートPCは復元しろの画面で止まってます。
復元処理しても復元されず元の画面に戻るのでセーフティモード起動してから再起動するとデスクトップ画面に辿り着きました。
こちらのノートPCはWindowsUpdateが溜まっているのとWin7からWin10へのアップデートが何回も失敗してます。
このままではまたWin10へのアップデートで固まるので、Win10アップデート阻止ソフトを仕込んで回避。
その後溜まっているWindowsUpdateを実行し再起動、シャットダウンを試して正常起動を確認しました。
しかしこちらのノートPCもWin7機でかなりHDDが経たってます。
両PCにCCleanerで各種履歴とレジストリの掃除を行い、多少スピードアップしました。
お客様にどうしたら改善するかと聞かれましたがHDD交換しか手がないです。
ですがHDD交換してもWindows7は今年一杯のサポートですし、Windows10にするにはPCスペックが厳しいですし費用も馬鹿になりません。
ネット閲覧ぐらいのご利用だとDell辺りの法人モデル格安機を購入した方が良いと思います。
HDDは消耗品なのでどこで交換するか、PCの更新も考えると難しいところです。
ご利用ありがとうございました。

キーボードが一部反応しない

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意法人様から「キーボードの一部の文字が入力出来なくなった。どうしたら良いか?」と救難要請です。
一部ってのが気になりつつ出動!
問題のPCはノートPCのLenovoノートのG560Eです。
Windows7からWindows10にアップグレードされてます。
キーボードを叩くと最下段キーのZからMキーと右上のBackSpaceキーが全く反応無しです。
良く見るとキーボード左部分が妙に膨らんでます。
お聞きすると数日前にキーボード部にお茶を溢したそうで、直ぐ拭き取ったらしいですが原因は多分それです。
表面を拭き取っても内部浸水するとアウトです。
この状態ですと仮にキーボードを交換しても直るか分かりません。
お客様に状況説明すると、「購入して大分経つしそろそろ買い直しを考えてる。良いの無い?」とご返答。
丁度Dellが法人セールをやってましたので少しグレードが落ちますが(CPUがCeleron)ネット閲覧ぐらいのご用途ですので格安ノートをその場で注文。

後日配達されたので再訪問して新規設定を致しました。
何か飲みながらPC操作ってやりがちですが水分はPCには厳禁です。
デスクトップPCならキーボードだけ交換すれば済みますが、ノートPCだとキーボード交換だけでも厄介ですし最悪マザー基板交換となり買った方が安上がりなんて事にもなりかねません。
ご利用ありがとうございました。

Windows10で数分でスリープになる

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意様から「デスクトップPCでちょっと席を外すとスリープになってログインでパスワード入力が面倒臭い。どうにかならないか?」とご質問です。
電源のプロパティを見ていただいても最低でもスリープイン時間が60分になっているそうです。
ディスプレイは以前からご使用で設定は弄ってないそうです。
即答が出来ませんので次回訪問までの宿題として調べてみました。
OSはWindows10でググって見ると…。
システム無人スリープタイムアウト(System unattended sleep timeout)ってのが働いてる模様です。
この機能自体はWindowsVistaからあったようですが、何故かWindows10になってから顕在化したらしいです。
主にノートPCで発動するらしいですが、今回のようにデスクトップPCでも出るみたいです。
因みに弊社所有のタブレットPCのC22Lでもスリープタイムアウトしてましたw
修正方法はレジストリを弄るので少しハードルは高いですがこちらに詳しく出てますので参考にしてください。
C22Lで修正したら直りましたのでお客様宅にご訪問して修正。
こちらも直りましたので喜んでいただけました。
しかし、Windows10は以前に深夜に勝手に起動するのが頻発したり今回の勝手にスリープしたりと余計な事をしてくれます。
ご利用ありがとうございました。