WindowsUpdate失敗からのリカバリ

お客様のプライバシー保護の為、事実と若干異なります。

「パソコンが起動しないので見て欲しい」と以前お伺いしたお客様から久しぶりにSOSです。
3年程前にも起動不可修理を行ったのですが再発?と出動です!

ご無沙汰のご挨拶もそこそこに修理開始。
クランケPCは以前のと違いDellの一体型です。
電源オンすると『PC診断中』や『修復しています』となりますがそこから一向に進みません。
お聞きすると一晩経っても同じだそうです。
これは最近あちこちで発生してるWindowsUpdateに失敗して起動不可になっているようです。
同症状で弊社でも何軒も修理してます。
『スタートアップ修復』や『システムの復元』『WindowsUpdateファイルの削除』で何軒が直しましたが今度は…。
システムの復元は復元ポイント無し。
スタートアップ修復は5回程やっても起動せず。
WindowsUpdateファイルの削除は実行中で削除不可です。
コマンドプロンプトからMBRの修復を実行してもダメで、SFC Scannowコマンドを実行してもダメ。
CHKDSKコマンドでハードディスクエラーをチェックしても正常です。
お客様にパソコン内データをお聞きすると必要な物は無いとの事ですので初期化を実行です。
が、Windowsの回復環境からリカバリを選択実行するも途中で失敗します。
手持ちWindows起動USBやディスクから実行しても失敗します。
もう1からインストールかと覚悟してたら『Dell SupportAssist OS Recovery』からリセットが実行出来ました。
全部で2時間強かかりましたが何とかセットアップになり無事にデスクトップ画面が表示されました。
一からインストールではなく各種Dellソフトとドライバも当たって工場出荷時状態です。

WindowsUpdateは月1回、強制的に動くので避けようがないです。
7日程先延ばし出来るようですが焼け石に水。
停止ソフトも有るには有りますがあまり詳しくないお客様には勧めづらいです。
Update失敗への防御策は、システムの復元を作成する・システム毎バックアップを豆に取るぐらいです。
最低限、重要なデータはDVDメディアやUSBメモリー・SDカードに変更毎に保存するです。

本案件はリカバリで起動出来るようになって喜んでいただけました。
ご利用ありがとうございました。

No Comments - Leave a comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください