Windows10 Enterprise Technical Previewインストール

Windows10 TPが漸く日本語対応したらしいのでインストールしてみました。

タブレットのC22Lにインストールするほうが良いのだけど、仕事で使ってるし何かトラブルがあると困るので自作デスクトップにインストしました。
自作機は
CPU:AMD Athlon3200+ メモリー:4G グラボ:Radeon9600Pro
と何ともポンコツな内容(/_;) さて無事にインスト出来るのか?
最初に64bit版をインストしようとしたらCPUが対応してないとダメ出しを喰らいました…。うーむ、もうマイクロソフトからも3200+何て知らないよ扱いです。
仕方なく32bit版を試すとやっとインスト画面が動き出しました。
既にWindows7Proが入ってて今回から上書きインストールが選択出来たのですがまだPreview版なので元に戻すのも面倒。
HDDは結構空きがあったのでパーティションを50G程切ってやってデュアルブートしてやる事に決定。
その後は割とサクサクと進みWindows起動画面、デスクトップ画面までたどり着きました。

モニター解像度が変だったのでATIからRadeonドライバをインストールして正常表示対応。
LogicoolからMX Airのマウスウェアをインストール。
ワコムからタブレットドライバをインストールしてそれぞれ正常動作確認。
ブラウザはFireFoxを導入して快適とほぼ問題無く呆気ないほどでした。
ちょっと困ったのがデュアルモニターとしてテレビのZ2000を繋いでるのですがデスクトップ画面がはみ出してしまいます。
上下左右がちょっとづつ画面内に収まってません。修正しようにもATI Catalystが起動しなくてダメでした。
もう一つがBDドライブは認識出来てるのですがBD映画ディスクが再生出来ません。何やらファイルが足りないと表示が出て強制再起動されてしまいます。
再生にはDVD PassKeyとメディアプレイヤー2を使ってるのですがこれらがまだWindows10に対応出来てないのでしょうね。

スタートボタンがWindows8.1から復活しやっと使いやすくなりました。
タブレットでもタイル画面なんてほぼ使ってないのでマイクロソフトも漸く本気になったかとww

今回ワザとレガシーな構成でWindows10をインストールしてみました。
64bit版がダメだったのは残念ですがこれでしばらく試用してみます。

No Comments - Leave a comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください