キッチン蛇口を改良

引っ越しして新住居でちょっと不満だったのがキッチンの蛇口がストレートな水しか出ないところ。
ダイソーとかでシャワーと切り替えられる後付蛇口を取り付けようとしたら、この家の蛇口はちょいと特殊なのか取り付ける長さが足りなくて無理やった。
蛇口に填められるのはほんの5ミリ程で百均のは全てアウトやった。
ホームセンターで見ると蛇口全体か末端部の交換となり高額になるし、借家では敷居も高い。
何時ものAliexpressで良さげな物がないかと調べると…。
『1080度回転蛇口エクステンダー,多機能,防滴,ジッブラーノズル』ってのを発見。
1080度ってのが分からんかったけどぐりぐりと動くらしく、シャワーとストレートはつまみを回して選択出来て写真を見るに金属ぽくて錆にも強そう。
フィルターの類いが全くないんで浄化は無理。
取付けってか購入時に気をつけるのが蛇口取り付けサイズが内径22mmってところ。
パッキンは厚さ違いが4種類ほど入ってるんでまあ大丈夫かと思うし、自分のところは一番厚いパッキンでオッケーやった。
実際に取り付けた感想は3箇所稼働点があるし、シャワーとストレートの切替も一捻りとかなり便利。
なんでこんな便利なのがホームセンターに無いのかと不思議不思議。
同じような製品広告で製品部材が金属でなくてプラスチックだったなんて投稿も見たんで注文する時はご注意を。

iPadのタッチパネルが反応しない

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

準常連様から「iPadのパスワード入力が出来なくなったので見て欲しい」とSOSです。
以前にもロックが掛かってしまい解決したのですがもしや? 出動です!

お客様のiPadは第5世代。
ホームボタンを押すとパスコード入力画面が出ますが、タップしても反応もなく音も鳴りません。
フリーズしてるのかと電源ボタン長押しでスライド電源オフ画面になりますが、ここでも指のスライドに画面が反応しません。
強制再起動も出来ず困ってググると…。
ホームボタンとトップボタンを同時に長押し→電源オフになりリンゴロゴが出たらボタンを離す。
この方法で無事にパスコード入力タップが出来るようになりました。
原因は? ホームボタンを押して使おうとした時にトップボタンを押してしまったからでしょうか?

ついでにノートパソコンでウェブ閲覧してる時に何やらセキュリティ警告が出てあるソフトを無料インストールするように促されその通りにされたそうです。
タスクバーから見るとそのソフトとはどうやらavastで、まあこれならWindows10のdefenderとそう変わる訳でもなく問題ないのでは?
お客様によるとネット閲覧してると右下に警告表示が出て鬱陶しいそうですが、これは安全だという表示なのですが。
defenderの方が軽いし機能も変わらないんでavastはアンインストールしました。
あと、ネットニュースでバッファローの無線ルーターが危ないと知られてお客様宅もバッファロー製無線ルーターでどうすれば良いかとご相談です。
買い換えるのも何なんで無線ルーターのファームウェアを最新版にアップデートにしました。
バッファローサイトに最新版があったのでアップデートしようとすると無線ルーターのIPアドレスを確認しろと面倒臭い仕様です。
無線ルーター添付ソフトからログインして詳細設定からファームウェア更新したら無事に最新のにアップデート出来ました。
これで当面は外部からの攻撃に対処出来るはずです。
こちらのお客様は1年ぶりに訪問したぐらいですが、やっぱり年1回ぐらいはあれこれとメンテナンスは必要かなと思います。
ご利用ありがとうございました。

iiyama N250PUメモリ追加

お客様のプライバシー保護のため記載内容が事実と若干異なります。

お得意様からの紹介である法人様案件です。
会計ソフトの設定のご依頼でそれはちょっと複雑でしたが無事完了出来ました。
しかしノートパソコンの動作が緩慢で、タスクマネージャーで確認するとメモリー使用率が90%超えてます。
4GBしか積んでいなくて最近のWindows10ではかなり苦しいようで、お客様にメモリー追加を提案すると快諾されましたのでネット注文しました。
無事に届いたので後日メモリー追加で出動です!

対象のノートパソコンはiiyamaのN250PUです。
サイトで確認するとメモリは8GBまで認識するようで4GBを一枚追加です。
メモリー追加の小窓がないので、バッテリーを外し裏蓋分離のためにネジを全て外します。
本体と裏蓋の境目にスクレーパーを差し込んで剥がそうとしますがバッテリー部分が剥がれません。
よく観察するとラッチが5箇所ありドライバーを差し込んでリリースする必要があります。
これで裏蓋は外れてマザーボードにアクセス出来ましたのでメモリ追加です。
よくあるメモリスロットが2段になってると思いきや1段しかなく最初慌てましたが、マザーボード中央部に空きスロットがありました。
このノートパソコンはDVDドライブが無い薄型で2段にすると厚くなるのでメモリスロットが分かれているようです。
追加してテストで起動して8GB認識を確認してシャットダウン。裏蓋を填めてラッチを戻しネジを締めバッテリーも元に戻して起動。
問題なくデスクトップ画面が表示されてタスクマネージャーを確認。
メモリー使用率が40%で安定して各種動作も以前と比べてキビキビしてます。
これなら使用しててイライラする事も無いと思います。
ちょっと分解でトラップのある機種でしたが無事任務完了しました。
ご利用ありがとうございました。

デル アンバサダープログラムのモニターに当選・参加

デル アンバサダープログラムのモニターに当選しノートパソコンのXPS 13 Plus(9320)が送られてきました。
スペックは Core i7-1260P, LPDDR5 16GB, NVMe SSD 512GB, 13.4 OLED 3.5K(3456*2160)タッチ反射防止ディスプレイ, 重さは約1.23㎏
こげに高スペックなノートPCは久しぶりです。
外箱は中々高級感のある装丁。
ノートPC本体・小ぶりなUSBーC電源アダプタ・USBーC Toオーディオジャック・USBーC To USBーA変換アダプタ・説明書が入ってました。
本体はシルバーで恐らくアルミ製のしっかりした筐体。天板に控えめにDellのロゴがあります。
電源オンすると起動は爆速。液晶もタッチ対応で綺麗で写り込みも多少ある程度。
驚いたのはキーボードで、良くあるペコペコとした軽いタッチだと思いきやストロークは浅いもののしっかりとした打鍵感があり好印象でキーボード面もたわみません。
キー一個一個が大きくて流行のアイソレートタイプで無いのも良いです。
Caps lockやShiftキーやたらデカくて打ちやすいです。
それとF1やらのFキー段がLEDタッチスイッチです。何故この段だけ?と思いますがブラインドタッチではちょっと不便です。
ちょっと不満なのがタッチパッドで、境目が無いフラットタイプでどこまでが入力エリアなのか最初まったく分かりませんでした。
慣れればなんて事ないのしょうが、タッチエリアも広くて戸惑うところ。
感度が自分にはちょっと合わなくて設定から弄りましたが、手の平が当たるのか文字を打ってるとあらぬ方向に飛んでしまうのが残念です。
これほど広いエリアのパッドなら何とかテンキー機能も実装して欲しいところです。
あと、本体がサイズの割にはずっしりとした印象です。
1.23キロなのでそれほど重いほどじゃありませんが持ち上げるとおっ!と思う重さです。

動作は流石にキビキビしてます。
動画編集とか3Dゲームは無理でしょうが自分のやる作業ならなにやっても速いです。
VAIOの貸し出しと違って(2週間しかなかった)デルのモニター期間はほぼ1ヶ月と太っ腹。
仕事で持ち出して実作業でどんなもんか試すのが楽しみです。